古今東西 右往左往

今昔の音楽を上下左右がひたすら好きだというだけのブログです。

JAGMOコンサート「剣士たちの交響曲」へ行ってきました。

3/25(日)、JAGMOのコンサートに行って来ました。

 

f:id:pa184pengin:20170416175252j:plain

テーマは「剣士たちの交響曲」として、ゼルダの伝説(時のオカリナ、BtoW)

 

当日券でS席を購入(9500円)

ちょっとステージが遠いような気がしたけれど、ステージ全体が見えたし、近づきすぎて見れないよりは良いのかなと。

 

どうでも良いけど、VGOの会場(昭和女子大の会館)の方が椅子がふかふかだった。

 

最初は時のオカリナ

時オカはスマブラで聞いた曲しか知りませんでしたが楽しめました。

フィールド曲の途中で宝箱を開けた時のジャジャジャジャーン!!!を聞けたのは嬉しかったですw

ゲルドの谷」はスマブラのアレンジが印象的だったので、民族調寄りなのかと思っていましたが、洋風な感じでとても良かったです。

 

この公演には司会がいなかったのと、大きな拍手の後に別のゲームの曲に移るとは思っていなかったので、ブレスオブザワイルド、キングダムハーツは聞き逃してしまいました。

聞き逃したとわかったのは、前半最後のモンハンのテーマがかかったときでした。勿体無い。

 

そして後半。

ビッグブリッヂの死闘」和風アレンジから始まります。

FFはちゃんとした事ないのですが(チョコボの不思議なダンジョンのみ)素晴らしかったです。

尺八、三味線、琴が輝いていました。

 

次にワイルドアームズ

パンフレットでは前半に書いてあったので、曲知ってたのに聞き逃した?と思ったらそんなことなかった。

口笛のところは尺八でするのかと思いましたが、全体的に洋楽器でした。バイオリンが素敵。

 

太鼓の方が1人現れてファイアーエムブレムシリーズの曲を。

和風アレンジするのかと思えば、白夜王国の曲の為の太鼓でしたなるほど。

新作のエコーズ曲をすると聞いていましたが、「遠征〜炎〜」の後とは思っていなかった。

アルムのテーマは金管楽器が良く似合う。セリカのテーマもバイオリンが非常に合う。

「遠征〜炎〜」はファイアーエムブレム25周年コンサートで聞いたっけ?

とても良かったです。

 

最後を締めるのは大神。

タイトルコール「おおかみ(エコー)」が聞けたのは驚きましたw

掛け声の入る曲で指揮者にから観客へコールを煽られるとは思いませんでしたw

コンサートで煽られるなんて初めてですよ。

和楽器がイキイキしてて素晴らしかったです。
 
締めは日本人にはお馴染みの「サクラ」から大神の神木村のお祭りとFFビッグブリッヂの死闘キングダムハーツ閃光を掛け合わせた曲でした。
素晴らしかったです。
 
演奏者の皆様お疲れ様でした!
JAGMOコンサートは初めてでしたが、とても楽しめました。
ただ、司会がいないので全くゲームや曲を知らない方はどのゲームだったのかわからなかったのが気になるところでした。
終わった後近くの男性が全然わからなかったと言っていたので。
私自身聞き逃したゲームと曲もありましたし。
 
満足度は大変高いのでまたJAGMOコンサートに行こうと思います。

Virtual Game Orchestra に行ってきました。

 

http://vgo.jp/

 

バーチャルゲームオーケストラ、VGOに行ってきました。

Cytus、Deemoの曲を目当てに他のゲームの曲をあまり知らないままに行ってきましたが、とても楽しめました。

オーケストラの演奏者とVGOのバンドメンバーを隔てるように

 会場にはスクリーンがあり、演奏曲に合わせてゲームの映像が流れます。

演奏者もスクリーンに映してくれたのもよかったです。

プロデューサーのshotaさんがロックバンドの雰囲気でやっていくから、立ってもいいし、わいわい好きにしてねと言っていた事もあり、オーケストラとは完全に名ばかりでロックバンドを聴いているようでした。

 

一番手はソニック

プレイ映像も合間って強い疾走感がありました。

ソニックとロックバンドは非常に合う!

 

次はRayarkメドレーということでhollyknightとmagnolia

CytusDeemo曲を生で聴くのは初めてだったので嬉しすぎて堪らなかった。

hollyknightはバイオリンが素敵だったしmagnoliaは生歌ですよ生歌。

アレンジ入ってて最高。

Cytusのプレイ映像はハードでMM取ってて笑った。

Deemoのプレイ映像は後半切らしててハードで98.89くらいで笑った。惜しいのだからFC取ろうよw

 

次はゴットイーター2とテイルズオブゼスティリア

音楽担当の椎名剛さんがご登壇。

ゼスティリアは綺麗な心で作曲しなきゃいけないから、NHKの深夜の風景映像を見ながら書いたそうです。

逆にゴットイーターは厨二心が必要だったそうです。

戦闘曲、イベント曲と熱い曲にしんみりした曲に素晴らしかったです。

ゴットイーターはゲームの雰囲気知らなかったから驚いた。結構ファンタジーだった。

 

ここで一旦ブレイクタイム

ゲストのたいちょーさんによる「悪魔城ドラキュラ」の生実況が始まります。

MCのドグマ風見さんが、「お手洗いに行くチャンスですよ」と言ったら会場の半分くらいの方が席を外して笑ったw

ノーミスで行きますよと言った次の瞬間、道から落ちて終わったの笑ったw

ラスボス倒すの見たくないですか?そんな時の為にラスボス前のデータを4日前に用意しました!って事でラスボス戦

第二形態のボスに勝てず、時間...

飲み会の席で一緒にしましょうと言われていたけれど、shotaさんはしたのだろうか。

ドグマさんの主人公のモノマネが非常によかったw

 

さて再開。

shotaさん「クリアしたら演奏しようと思ってたけどね。クリアしなかったね。」

改めて悪魔城ドラキュラのvampirekiller

バンドに非常に合うカッコ良い曲でした。ノリノリで聞けた。

 

D4は知らなかったのですが、とてもカッコ良い曲でした。

silenthill2もムービーがトイレが映ってたけど、トイレは人気なのか。

metalgearsolidは熱い曲しんみりする曲があり素敵でした。

曲とムービーでシーンがわかるのは未プレイにはありがたかったです。

 

ムービーでどんなゲームか全然わからなかったのがFF15

大人の男たち4人が荒野を走る。どんなゲームなんだ…。

チョコボに乗って湖を渡るシーンで一人が岩に突っ込んでいったのは思わず笑ったw

hellfireはとてもカッコよかった。

 

VGOとても熱く盛り上がり楽しかったです!!!

ただ、気になった点が多かったです。

・会場前に注意事項のアナウンスがほしい

    海外では規制が緩いのか、普通に撮影している人がいました。

    一番最後にスタッフから注意がありましたが、一番最初にしてほしかったな。

・オーケストラがおざなり

    バンド+オーケストラでしたが、メインはロックバンドでした。

    オーケストラ目当てに来ていた人はノリについて来にくいのではと。

    スクリーンに仕切られているのでオーケストラメンバーも指揮者もほとんど見えない。

    バンド+オーケストラの融合がテーマですが、悪く言うとバンド寄りだった分中途半端な気がしました。

・バンドならスタンディングで聞きたい!!!

    立っても良いよと言われても、煽られても立てない国民性。(一応オーケストラだから座って聞きたい人もいるだろうし)最初からスタンディング席がいい!!

 

これらは課題かなって思います。

次回があればまた行ってみたいですね。

 

暁の女神10周年なので暁の女神の好きなBGM10選

暁の女神10周年ですってよおめでとう!

初めてプレイしたのは2,3年前になるけれど、それでも2,3年前なのか。

という事で、特に好きな曲を10曲選んでみました。

(好きな曲語るって言っても音楽知識なんてなかったし一言で言うとすごい好きしか言ってない)

 

ファイアーエムブレム暁の女神 オリジナルサウンドトラック

 

1.暁鐘の響鳴りて

一番最初のステージ曲だけれど、悲壮感漂っていてとても好き。

最初のステージは主人公の初戦や旅立ちもあって、明るい曲が多いのでFEシリーズでは珍しい。

貧しさや重圧の中でミカヤ達が生きていることがわかる。

ミカヤ編は暁の女神のテーマ曲が随所に使われているのも素晴らしい。

 

2.闇の旅人

索敵マップのイメージが強い。

どことなくノスタルジックと言うかそんな雰囲気がある。

タイトル通り暗がりの中、光を探している気分になる。

 

3.強き思いここに

みんな大好き2部終章防衛マップの曲。

エリンシア様の意志と仲間たちの力強さを思わせる。

なかなかクリアできず苦戦したけれど、この曲の力強さに救われた気がする。

 

4.絆永久に

蒼炎では終盤だった気がするから、こんな序盤で聞けるのとプレイ当時は嬉しくも驚いたものです。

絆がアイクとライを指すと考えると納得かもしれない。

蒼炎より音が豪華になっていると思う。

 

5.過甚の神

4部終章の曲。終盤だなぁって感じ。なんとなくだけどサナキ様のイメージある。

中盤静かになり、少しずつ音が広がって豪華になっていくのは終盤ならでは。

 

6.掌握の心理

アスタルテ戦。重々しさ仰々しさを兼ね備えた最終戦

静寂を挟み、女神の力を思い知らされる様な威圧感がよい。

緩急と緊張感が曲だけでも飽きさせないすごい。

後半は暁の女神のフレーズが入ってるのもまた良い。

サントラだと9分の収録なのがまた貫禄を放っている。(サントラ中一番長い)

 

7.誇り高き飛来

クリミア軍、ティバーン対の戦闘曲。

イントロと重い音(何かわからない)が好き。

重い音が彼ら彼女らの誇りを表していると思う。

 

8.脅威の目

ジェルド、ルドベック戦。

ずんずん来る音がたまらない。イントロ好き。

 

9.力在る者すべて

漆黒の騎士、もといゼルギウス戦

長年の待望の闘いではあるものの、お互い強い者と戦う喜びを感じさせる。

中盤少し落ち着いた様で緊迫感を感じさせるところたまらなく好き。お互いの様子を見あっているのかも。

中盤の静寂から爆発したかの様に音が広がるの素晴らしい。

 

10.太古の意識

デギンハンサー戦

ゴルドアのテーマが入ってるのズルい。

テリウス大陸を見守る者としての慈しみ、大地の父とも思わせる威厳、偉大さを感じさせる。

デギンハンサーというキャラクターを良く表していると思う。

(キャラクターのテーマ曲ってそのキャラクター性が表れてるからどれも素晴らしいんだよねエリンシア様のテーマとか!!)

 

おまけ

 

nico.ms

 

海外版では収録されているFE外伝アルムのマップのアレンジ。

とても壮大でカッコ良いのですがサントラも未収録。

エコーズでも使われることがあるのだろうか!

 

10曲少ないな〜...フィールド曲、戦闘曲多めでお送りしました(ほぼじゃん)

他にも好きな曲たくさんあるよ!

EDのDawn Awakens も良いよね!!

それにしても、すごい、すきしか言ってないな...。

また蒼炎暁がしたくなってきました。

switchで蒼炎VCが出ることを願って。

プレイ感想 リズム怪盗R

リズム怪盗R 皇帝ナポレオンの遺産 SEGA THE BEST

 

 

発売前から気になっていたリズム怪盗Rをようやくプレイしました。

いやぁ良かった良かった。隠れた名作だなあ。

体験版遊んで気になってる人は多いはず。

世界観も音楽も体験版で感じたままだから、気になってる方は買って損はないと思います。

ヒロインの声が聞いていられない程酷いと聞き、覚悟していましたが

覚悟していたせいかそこまでではないと思いました。確かに気になるけど…

 

ストーリープレイ時間は8時間程度。

リズムゲームの難易度はなかなか難しい方ではないかと。

ゲーム内のショップでクリアを助けてくれるアイテムがあるので

クリア自体は問題なくできるかと思います。

ゲームごとに違う動きをさせられるから、リズムゲームって音ゲーより難しいと思い知らされました。

 

画像貼って気がついたけど、コレceroBなんだ。

確かに銃は出てくるけど良い感じに子ども向けではあると思うなあ。

 

続編がありそうな感じで終わりましたが、ストーリーも作りこまれていました。

ナントカさんを探せ!→ここにはいない→あそこに行け

という流れもよくありますが、ストレスを感じる程ではなかった。

キャラクターも可愛いし魅力的でした。

クロードとRの対決、端から見ればサッカーで遊んでるようにしか見えないの最高に可愛い。

 

音楽も素晴らしく、サントラをひたすら聴く毎日です。

「君の為ならおどれる」があったのは笑いましたw

きみしねアレンジがこんなところに...!

 

全てのリズムゲームでA判定を取るとクロードと府警の

オマケエピソードが見れるので頑張ります!

今回のチュウニズムイベントに関して思うこと

2017/1/12よりチュウニズムにて以下のイベントが始まりました。

好きなコンポーザーが曲を提供しているという事で、CDを取りに行きましたが

不満が多かったのでまとめて運営に投げようと思います。

あまりこのイベントに否定的な意見が見えなかったのが、自分には不思議ですが。

 

info-chunithm.sega.jp

 

以前、ビートストリームと他機種の連動イベントで、全て解禁するには100クレ必要と聞いたイベントがありましたが、それに近い感覚ではないかと。

不満点と思う事をつらつらと。

 

・ポイントは1店舗でしか貯められない

・店舗配布数はクリアファイルもCDも10枚

・上記に関して、早く手に入れるなら捨てゲーも考慮しなければならない

 

1日で手に入れるなら36クレはなかなかきつい。1回10分とすると6時間?

3倍チケットを使用すれば12回で済みます。

 (メイン機種でないのに12クレはそれはそれで苦痛ですが、これは別の話)

 

毎日遊んでる人が、毎日遊んでたら特典もらったやった〜!となるのが理想だと思いますが、ポイントが貯まるのが1店舗のみであり、10枚限定であればそうもならないと思います。

 

また、厄介なのはCDの参加者が豪華なこと、再配布するかわからないところ。

声優やコンポーザーのファンであれば聞いて損はない内容でした。

彼らをチュウニズムに引き込みたいのであれば、36回もゲームをさせないと思う。

正直このイベントでの目的がわからない…

 

CDのためだけに36クレは高い!と思うなら、しなければいいだけで済みます。

しかし不満点が多いのも事実。

コミケ限定でない分、地方救済にはなっているかと思いましたがそんな事なさそう。

 

今回のイベントで運営側が儲かると思い、またこのようなイベントを繰り返されるのは御免なので、運営側には伝えようと思います。

(maimaiの運営は良心的なのになあ。どうしてこうなった)

 

そしてチュウニはBMSの曲だけでなく、セガゲーム音楽をもっと入れるべきだ。

カテゴリーのバラエティの方が曲数多いの何なんだ。

以上、そんなわけで。

 

ニンテンドースイッチ体験会に行ってきました。

ニンテンドー音楽をバンドで聞けると聞いて、1日目の土曜日に行って参りましたスイッチ体験会。

 

9:30すぎに会場に着きましたが、ギリギリ10:00に入場することができました。

スプラトゥーン2の整理券はこの時点で終わりました。

始発で行って余裕だったと聞きましたが、2日目は始発でも結構な人がいたのではないかと。

目当てはロックバンドだったので何ら問題はないのです。

交通費だけでこんな豪華な演奏が聴けて良いのだろうか、いやよくない。

 

ロックバンドライブセトリだよ!!!
Splattack
Seaskape(1回目)
QuickStart (2回目)
Hooked(3回目)
Now or never!
機の律動
名を冠する者
マリオカート8メドレー
(ビックブルー、エキサイトバイクワリオスタジアムクッパキャッスル、エレクトロドリーム)
Splatoon2 テーマ曲 インカミング

 

2回目、3回目はインターネットで見たのですが、やっぱり生で聴きたくなる。

Hookedはスプラトゥーンの中で一番好きなので、荒ぶるピアノを見たかった。

演奏者の方々が本当に楽しそうに演奏していらっしゃるのが大変良かった。

キーボードのお姉さん、イカ語で歌っていたのが感動でした。

そして素敵に演奏用にアレンジされているのもバンドならでは。

 

1日目、3回目のMCは峰岸さん、2回目のMCは横山さんがご担当でした。

(司会のお姉さんはMCで良いとして、お二人はMCで良いのだろうか)

峰岸さんがスプラトゥーンの音楽担当とは知ってましたが、横山さんが関わっていらっしゃる、しかもアタリメ司令役でとは驚きの情報でした。

Hooked はギターが難しい曲という設定があったそうですが、ギタリストの方がいとも簡単に弾いて見せたそうです。

さすがプロ。そして、頑張って弾いているように見せてと峰岸さんは無茶振りをしていたそうですw

そんな裏話が聞けるのもこういう場ならではですね。

 

また、2日目の最後、締めはビックバンド!

2014年のニコニコ闘会議とだいたい同じで、新規が1曲あるそうです。

セトリはこちら

 

ジャングルレベル(ドンキーコング)

星のカービィメドレー

とびだせ!どうぶつの森メドレー

ゼルダの伝説メドレー

ポケモンメドレー

ファイアーエムブレムシリーズメドレー

スーパーマリオシリーズメドレー

 

新規はファイアーエムブレムシリーズメドレーでした!

ファイアーエムブレムのテーマから、暗黒竜と光の剣の出会いのテーマ、I 〜「為」、if 〜ひとり思う〜 に続き、締めがファイアーエムブレムのテーマに戻るのは大変良かった。

 

バンド聴いて、何か体験版を遊んで行こうとボンバーマンの体験版を遊んでみて、フォロワーさんに会ってと満喫しました。

また、ニンテンドー特別バンドを聞ける機会があれば行きたいな。

CD化ももちろん期待してますよ!

2016年を遊んだゲームで振り返る

来年の目標は週1ブログ更新(努力目標)上下左右です。

 

2016年が終わろうとしているので、締めの記事を書きたかった。

そんなにゲームしてない気がするから改めて考えてみる。

 

1月

逆転裁判 蘇る逆転』/3DS

逆転裁判123 成歩堂セレクション Best Price!

123まとめて購入し、初代だけプレイ。

セールで買った気がするなあ、今もセール中だし買うしかないですよ皆さん。

一週間くらいで2人で悩みながらしました。

謎解きゲームの2人プレイは楽しい。

 

 

2,3月

『大神』/PS3

大神 絶景版 PlayStation 3 the Best ((大神サウンドトラックCD「幸玉選曲集」) 同梱) - PS3

アマ公かわいい。

BGMはもちろん、雰囲気も大変良かった。

ウシワカの時代錯誤感が設定にもマッチして良い。

操作が面倒なところがあったけど、名作といわれるゲームは名作だと思った(語彙力)

 

6月

『ひとりぼっち惑星』/iOS

Shogo Senouchi「ひとりぼっち惑星」
https://appsto.re/jp/K4w1cb.i

f:id:pa184pengin:20161231154939p:plain

おそらく今年一番のダークホースだったのでは。

雰囲気も音楽も大変良い。

ネジとかを集めて、見知らぬ人からメッセージを受け取る。

逆にメッセージを送る。

6月は好きな人と喧嘩になってひとりぼっちしてたから、境遇が合いすぎてひたすらひとりぼっち惑星に閉じこもってた。

さみしい時に起動する、そんなゲーム。

今はこの世界観をリアルに体験できる「ひとりぼっち文通」なるものがあるらしい。

 

7月

『428 -封鎖された渋谷で-』/iOS

Spike-Chunsoft CO, LTD.「428 ~封鎖された渋谷で~」
https://appsto.re/jp/4f6fC.i

f:id:pa184pengin:20161231155102p:plain

実写だからとやらず嫌いはもったいない。

サウンドノベルだから小説を読んでいる感覚で進められる。

登場人物の行動が別の登場人物のストーリーに影響するから大変楽しくもあり難しくもあり。

思わぬところで登場したり、とんでもバットエンドになったり。

登場人物が皆愛おしく感じられる。

後半のストーリーは熱くて良い。

記憶を消してプレイしたいゲームの一つ。

セールで500円で買ったけどそれ以上に楽しんだからもっとお金払いたい。

そういえば、カナン編は評判悪いからやってないや。

あと、聖地巡礼も行きたいねw渋谷巡り。

 

8月

『Crypt of the necrodancer』/iOS

Spike-Chunsoft CO, LTD.「クリプト・オブ・ネクロダンサー」
https://appsto.re/jp/3YARab.i

f:id:pa184pengin:20161231155227p:plain

リズムに合わせてダンジョンを進んでいくローグライクゲーム

難しいと思いつつも慣れると大変楽しくなってくるし、気が付いたら夢中になってる。

レベル3から難しくて進んでないし、そろそろ再開しようかな。

f:id:pa184pengin:20161231155420p:plain

全く身動きが取れずめっちゃ笑ってる図。

 

 11月

ポケットモンスター サン』/3DS

【Kindleキャンペーン対象商品】 ポケットモンスター サン - 3DS 【Kindleカタログをダウンロードすると200円OFF(2017/1/9迄)】

思い出せる範囲で書いてるけど、9-11月頭までは"闇"だったんだなということがわかってしまった。

ストーリーは歴代最高レベル。音楽も大変良かった。

サントラで曲感想も言いたいし、別途感想書く予定。

サントラにはみんな大好き炎の試練があるし買って損はないぞ!!!

 

12月

リズム怪盗R −ナポレオンの遺産-』/3DS

リズム怪盗R 皇帝ナポレオンの遺産 SEGA THE BEST

現在プレイ中。

発売前から気になりつつ、体験版をし、今やっとプレイ中。

セールで1000円だし買って損はない!!!

Chapter2の時点での感想だけど、ヒロインの声以外は雰囲気も曲も大変良いと思う!!

ヒロインの声以外は!!!

 

というわけで2016年終わり。7作品。

意外と月一でゲームしてたのかな〜という感想。

闇の期間はあったけど。

来年はもっと発掘できるといいね。

そんなわけで皆様良いお年を。